沖縄県からの入学。ICU看護師として最新の看護技術を学んでいます
新卒で関東での就職を選んだ理由
私は沖縄の出身で、まず最初に関東で医療に関する最新の技術を学びたいと思ったからです。この病院を選んだのはお世話になった先輩が勤務されていたのが一番の理由です。
現在勤務している済生会横浜市南部病院について少しお話すると、手術の件数、診療科の種類という面で横浜南部エリアでは総合的に強みのある病院だと思っています。また、これは周りの同僚も言っていたのですが研修が充実しているという面もあります。先輩からも研修に積極的に参加するよう背中を押してもらえるのでとても有難いです。
実際に働き始めて思うこと
まず「楽しい」という率直な感想を持っています。もちろん辛い時もありますけど、それはどこに行っても同じだなと思っています。入職時に配属希望を出せるのですが、そのときからICU(集中治療医・看護師が24時間体制で治療や看護を行う治療室)での勤務を希望していました。実習でもICUには入る機会が無かったので、配属されて初めて入った時は正直怖かったです。一人の患者さんに対して医師と看護師の二人体制で対応するため、患者さんと深く関われるのは大変勉強になります。些細な変化に看護師が気づき、医師に報告することで患者さんの変化を目の当たりにできるので、そこは大きなやりがいを感じます。
この1年間で感じた成長
1日のなかで与えられた業務を自分の力でこなせるようになってきました。あとは患者さんの様子を見て次に何をすべきなのかということが、少しずつですが分かるようになってきました。そんなことを1年間の成長として感じています。先輩方は判断の一つひとつがとても早く的確なので、尊敬しています。
振り返ってみれば1年目は辛いことも確かにありました。先輩のフォローがないと何もできない自分の力不足を痛感していましたが、そこを乗り越えると自分で考えたり判断したりできるようになり、仕事の楽しさを感じられるようになりました。目の前のこと一つひとつに集中してとにかくこなしていくという感じでしたが、結果的にそれが間違っていなかったと思っています。
穴吹学園での学生生活
色々なことが大変だった記憶がありますが一つひとつのことを一生懸命にこなしていました。学校生活は全部楽しかったですね。実習は特に大変だった記憶がありますが、実習が終わった後の達成感は大きかったです。その頑張った経験が就職後、今の仕事に活かされていると感じています。
目指したい看護師像
今やっと業務が一人でこなせるようになってきました。少しずつですが患者さんの状態を自分の行ってきた学びと照らし合わせながら考えられるようになり、楽しさを感じています。今後は自らのアセスメント(患者さんの症状や状態を把握し、必要な対応や処置を判断すること)で患者さんを看られるようになっていきたいです。
後輩へのメッセージ
友達関係は大事にしてほしいですね。就職するとみんなそれぞれの職場でオペ室に勤務だったり、精神科に配属されていたりと、色々な職場、現場の話が聞けるので大変勉強になります。
看護師を目指す人へのメッセージ
成長を実感できるのが、看護師という仕事のいいところだと思います。また看護師という資格があるだけでいろいろな仕事を経験できるというのも良いところです。私は離島出身なので、もし地元に帰らないといけないとか、事情で他の地域で働かなくてはいけないとなったときも心配がいらないことは大きな魅力ですね。