Policy教育体制の構築
ブライダル学科では、履修規程に即して必要単位を修得し、必要な修業年限を満たしたうえで下記の能力を備えていると判断した場合に、卒業認定および高度専門士の称号を授与する
AP[アドミッションポリシー]
入学者の受け入れ方針
- 穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、学び続ける意欲がある人
- ブライダル業界の様々な職種に興味を持ち、幅広い知識と技能を習得したい人
- 仲間と協力して実践的なイベントの企画・運営を行う意欲のある人
- 地元香川県を中心に、ブライダル業界全体の発展に貢献したい人
CP[カリキュラムポリシー]
教育課程編成・実施の方針
- 大部分の授業を業界の第一線で活躍しているプロや、国家検定保有者が担当する
- インターンシップや実践イベントを通じ多様な経験をブライダルの現場で積む機会を設定する
- 本物の結婚式をプロデュースする中で、お客様との関わりやブライダル企業とのやりとりで社会性を身につける機会を設定する
- 業界必須の国家検定や社会の中で活かせるビジネス系・サービス系検定が取得可能な授業を構成する
DP[ディプロマポリシー]
めざす人物像
- 地域社会・国際社会に貢献できるホスピタリティ精神を身につけている
- ブライダル業界で必要な知識・実務を中心とする幅広い専門知識と実践的応用能力を身につけている
- 協調性や忍耐力、おもてなしの心の大切さ、ニーズを汲み取るコミュニケーション能力を身につけ、人生の大切なセレモニーを企画・提案できる
- 国家検定をはじめ、各種検定を有し、即戦力となることができる
Job卒業後の進路
- ブライダルコーディネーター
- コスチュームコーディネーター
- フラワーデザイナー
- ジュエリーアドバイザー
- フォトスタジオスタッフ
Qualificationめざす資格
- ブライダルコーディネート技能検定[国家検定]
- HRS検定[国家検定]
- ドレスコーディネーター検定
- アソシエイトブライダルコーディネーター検定
- (一財)国際美容協会 山野流着装
- マナー・プロトコール検定 ほか
Study Point学びのポイント

感動を「カタチ」にするカリキュラム
結婚式を素敵に演出するためには、企画力やサービス技術はもちろん、衣装や小物、フラワーアレンジまで幅広い知識と技術が必要です。新郎新婦の要望を聞き出すコミュニケーション能力や、それを形にする企画力も養います。新郎新婦と大切なゲストを笑顔にする表現力を身につける多彩な実習授業と模擬挙式で実践的に学びます。

インターンシップ・研修で実力をつける!
様々なブライダル業界での実技経験を通して、プロの技術を身につけます。ウエディングプランナーとして結婚式の事前準備のアシスタントや事務作業、ドレスコーディネーターやジュエリーアドバイザーの仕事内容をインターンシップで体験します。様々な研修を通して、最新のブライダル事情や接客や企画、演出を体感し、感性を磨きます。

実際の結婚式をプロデュース!
1・2年の夏に、企画から演出まで、すべて学生が創りあげる『ブライダル・ホテルショー』を開催。2年間の学びの集大成として、実際の結婚式『チェリッシュウェディング』をプロデュース。カップル募集から、お客様との打ち合わせ・ヘアメイク~制作や当日の施工などを行い実践力を身につけます。
Curriculumカリキュラム
ブライダル知識Ⅰ・Ⅱ / ホテル概論 / 着付 / パソコン実習 / テーブルコーディネート / ブライダル実務Ⅰ・Ⅱ / フラワーアレンジメント /
ブライダル研究 / ブライダルコスチュームⅠ・Ⅱ・応用 / ブライダルヘアメイク / ブライダルプランニング / 社会人基礎講座 /
ブライダル業界知識 / 写真知識 / ビジネス実務 / 実務実習 / パーソナルカラー / レストランサービス技法Ⅰ・Ⅱ