Policy教育体制の構築
マンガ・コミックイラスト学科では、履修規程に即して必要単位を修得し、必要な修業年限を満たしたうえで下記の能力を備えていると判断した場合に、卒業認定および専門士の称号を授与する
Job卒業後の進路
- マンガ家
- マンガ家アシスタント
- DTPオペレーター
- 絵本作家
- イラストレーター
- キャラクターデザイナー
- 動画スタッフ など
Qualificationめざす資格
- 漫画キャラクター検定
- 似顔絵検定
- Microsoft Office Specialist(Excel)
- 色彩検定 他
Study Point学びのポイント

魅力あるキャラクターとストーリーが作れるようになる
アナログ、デジタル両方の画材の使い方をマスターし、多彩な表現方法とテクニックを身につけることで自由に思いのままに描けるようになります。

在学中から活躍できるプロの道
実務経験のある先生からレベルの高い技術を学び、マンガ家・イラストレーターをめざします。雑誌に掲載したり、コンペに作品を応募して賞を狙います。

活きたキャラクターやストーリーが世に羽ばたく
さまざまなテクニックを駆使し、世界観とキャラクターを生み出します。実際に入賞し、雑誌に掲載や企業採用された作品もあります。
Curriculumカリキュラム
デザイン実務演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ / キャラクターイラスト演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ / コピック 演習 /建築設計/ストーリーテクニック/アニメーション実務演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ / DTP実務演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ /
コミックアート演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ / イラストテクニックⅠ・Ⅱ / イラストレーションⅠ・Ⅱ / 色彩計画Ⅰ・Ⅱ / CG演習Ⅰ・Ⅱ / デッサン / マンガテクニック /
修了制作 / キャラクター検定演習 / デザインワークⅠ・Ⅱ / Web演習Ⅰ・Ⅱ / コミックテクニックⅠ・Ⅱ / キャラクターテクニックⅠ・Ⅱ / マンガ制作演習Ⅰ・Ⅱ /
コミックイラスト演習Ⅰ・Ⅱ / イラスト演習Ⅰ・Ⅱ / にがお絵演習 / 社会人基礎講座Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ