Policy教育体制の構築
動物健康管理学科 ペット美容・グルーマー専攻では、履修規程に即して必要単位を修得し、必要な修業年限を満たしたうえで下記の能力を備えていると判断した場合に、卒業認定および専門士の称号を授与する
Job卒業後の進路
- トリマー・グルーマー
- ペットサロンオーナー・スタッフ
- ペットショップスタッフ
- ハンドラー
- ブリーダー など
Qualificationめざす資格
- ジャパンケネルクラブ公認 トリマーC級ライセンス
- 全国動物専門学校協会認定 サロントリマー検定1級
- ジャパンケネルクラブ公認 ハンドラーC級ライセンス 他
Study Point学びのポイント

1人あたり250頭以上、900時間超の圧倒的なトリミング実習時間
2年間で250頭以上、トリミング実習900時間を確保し、毎日犬に触れる時間をつくりだすことで、技術が自然と上達します。

犬種に合わせたトリミング技術
一般家庭の犬をモデル犬としてお預かりし、トリミング実習を行います。小型犬から大型犬まで数多くの犬種を経験し、即戦力として通用する知識と技術を養います。

全国トップレベルの技術を身につける
グルーミングやトリミングの技術、犬や道具の扱い方、作業の丁寧さ、時間配分などが評価のポイントとなるトリミングコンペティションに参加し、毎年入賞しています。
Curriculumカリキュラム
犬種標準学Ⅰ・Ⅱ/トリミング総論/トリミング各論/グルーミング総論/グルーミング各論/グルーミング基礎実習/グルーミング応用実習/プロフェッショナルトリミング/動物行動学Ⅰ/トレーニング実習Ⅰ・Ⅱ/動物看護学Ⅰ・Ⅱ/繁殖飼育学/動物機能形態学/ハンドリング学Ⅰ・Ⅱ/コンピュータ実習Ⅰ・Ⅱ/社会人基礎講座Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ