Policy教育体制の構築
美容学科では、履修規程に即して必要単位を修得し、必要な修業年限を満たしたうえで下記の能力を備えていると判断した場合に、卒業認定および高度専門士の称号を授与する
AP[アドミッションポリシー]
入学者の受け入れ方針
- 穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、学び続ける意欲がある人
- 美容師国家試験合格はもとより美容業界に幅広い視野と意欲を持ち、美容師として社会に貢献したいと考える人
- 自立的な問題解決能力を有し、継続的に努力のできる人
- 規範やモラルを重んじ、何事においても真摯さ、正直さ、誠実さを備えた姿勢で取り組める人
CP[カリキュラムポリシー]
教育課程編成・実施の方針
- 美容師国家試験合格を目標とし、高い技術力、専門性、感性、人間力を高め社会に通ずる人材を育成する
- 学内で学んだ知識・技術をもとに学生の就職希望に応じた施設で実習を行い、実習の体験を通して学生は学内における自らの学びを確認し評価するとともに、実習で得た課題を実習後の学びにつなげていく
- 現場で働く美容師の姿を通して職業人としての自らの将来像を具体化させるとともに、変化する社会に対応して自ら学び続ける姿勢を養う
DP[ディプロマポリシー]
めざす人物像
- 地域社会・国際社会に貢献できる専門性を身につけている
- 卒業に必要な履修科目の出席率と成績評価要件を満たしていること
- 組織やグループの中でリーダーシップやフォロワーシップを発揮できること
- 豊かな人間性と「美」のスペシャリストとしてのホスピタリティをあわせ持つこと
Job卒業後の進路
- 美容師
- ヘアメイクアップアーティスト
- スタイリスト
- アイリスト
- 着付師
Qualificationめざす資格
- 美容師[国家資格]
- UTOWAメイクアップ技術検定
- (一財)国際美容協会 山野流着装
- ネイリスト技能検定
- ジェルネイル技能検定
- ABEまつ毛エクステンション技術者認定試験
- サービス接遇検定
Study Point学びのポイント


ヘアースタイリストの原点(美容実習)
美容師の国家試験合格をメインに、カットやシャンプーなど、豊富な知識・技術をトータルに養えるカリキュラムを組んでいます。2年間で美に関する分野を多く学ぶ事によって、出来ることが多くなります。即戦力として活躍することができる人材の育成をめざします。


沢山の資格が取得できる
美容師国家資格取得はもちろんですが、他にもABEまつ毛エクステンション技術認定試験、UTOWAメイクアップ技術検定、ジェルネイル技能検定など、最大9種の資格を取得することができます。教務が全力で指導を行っていることもあり、多くの資格で高い合格率実績を残しております。資格は就活時はもちろんのこと、就職後の自分の自信にも繋がります。


コンテストにも強い
学びを活かし、様々なコンテストにも挑戦しています。ワインディング、アップスタイル、まつ毛エクステ、着付けなど多くのコンテストで入賞実績を残しています。コンテストに挑戦することによって自分で明確に目標を立てることができ、その目標に向かって努力をする力を身につけることができます。
Curriculumカリキュラム
衛生管理 / 保健 / 香粧品化学 / 文化論 / 美容技術理論 / 美容実習 / ネイル / 着付け / ヘアアレンジ / メイク / 関係法規・制度 / 運営管理 /
サロン実務 / 実務実習 / パーソナルカラー / 社会人基礎講座 / トップスタイリスト、アイデザイナー(選択) / ブライダル、ヘアー・メイク(専攻)