Policy教育体制の構築
ビューティコーディネーター学科では、履修規程に即して必要単位を修得し、必要な修業年限を満たしたうえで下記の能力を備えていると判断した場合に、卒業認定および高度専門士の称号を授与する
Job卒業後の進路
- 美容部員(ビューティーアドバイザー)
- メイクアップアーティスト
- ネイリスト
- メイクセラピスト
- ブライダルアシスタント
- エステティシャン
- 着付師 他
Qualificationめざす資格
- 日本化粧品検定
- メイクセラピー検定
- ケサランパサランメイクアップ検定
- ネイリスト技能検定
- ジェルネイル技能検定
- ネイルサロン衛生管理士
- アロマテラピー検定
- パーソナルカラー検定
- サービス接遇検定
- フットケア理論検定
- (一財)国際美容協会 山野流着装
- 認定フェイシャルエステティシャン
- 認定ボディエステティシャン
Study Point学びのポイント

大手メーカー就職や独立開業など美容業界で活躍!
誰もが知る憧れの化粧品ブランドへの就職やオーナーとしてネイルサロン開業も実現できます。インターンシップ経験や2年間で最大23個の資格取得が将来につながります。

メイク・ネイル資格検定1級取得
難関資格であるネイリスト技能検定1級、化粧品検定1級を目指し、高い技術力と知識を持った美のスペシャリストを育てます。

コンテストやサロンワークで実力を身につける
学内コンテストだけでなく外部コンテストで技術力を磨きます。さらにお客様にメイクやネイルを施術するサロンワーク実習は、接客を実践し、カウンセリング力を磨きます。
Curriculumカリキュラム
メイク実習Ⅰ・Ⅱ / 着付実習 / メイクセラピー / アロマテラピー / 皮膚科学 / 化粧品学 / 社会人基礎講座 / ネイル実習Ⅰ・Ⅱ / エステティック実習 /
ジェルネイル実習 / パーソナルカラー / エステティック理論 / サロンワーク実習 / 実務実習