トータルインテリア学科
住環境のスペシャリストをめざす
トータルインテリア学科では人が快適に暮らすための空間の条件や要素を、製図や色彩計画など、デザインの感性と個性を磨くカリキュラムで学びます。ユーザーのキモチを理解し、コーディネートができるインテリアデザイナーをめざします。
講師
カリキュラム
- IC基礎Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- 色彩計画
- パース演習
- IC基礎演習Ⅰ・Ⅱ
- 造形演習
- MAC演習
- プランニング演習
- インテリア製図
- モデリング
- CAD演習
- Office演習
- スペースデザイン演習Ⅰ・Ⅱ
- 総合デザインⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
- 作品展示計画Ⅰ・Ⅱ
- IC販売
- IC構造
- IC材料
- IC概論Ⅰ
- IC法規
- IC施工
- 建築概論
- 造形技術概論
- 家具デザイン概論
- 造形技術演習
- ディスプレイ演習
- 立体制作演習
- 家具デザイン演習
- 建築基礎演習
- インテリア設計
- 3DCG 演習
- SP演習
- コーディネート演習
- コンペ演習
- 社会人基礎講座Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ

トータルインテリア学科
カリキュラムブック
デザイン分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
年間スケジュール

就職先になる職種
- インテリアコーディネーター
- 住宅企画設計者
- ショップデザイナー
- 建築士
- 施工管理・建築営業
- ショールームアドバイザー
- CADオペレーター
- …など
学科に合う人柄
穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、学び続ける意欲がある人
空間デザインやものづくりに興味があり、身につけた空間設計力やコーディネート力を活かし社会に貢献したいと考える人
自己の目標達成のため継続的に努力のできる人
社会人素養や人間力向上のために、自主的に学ぼうとする向上心のある人
教育課程について
快適な住まい、空間をデザインするインテリア・ビジネスのスペシャリストとしての、基礎知識・技術を習得する
インテリアコーディネーター、ディスプレイデザイナー、家具デザイナー等、業界の第一線で活躍できる人材を育成する
卒業後の人物像
地域社会・国際社会に貢献できる専門性を身につけている
「空間設計」、「空間コーディネート」、「建築」等の基本スキルを授業で学び、演習授業で応用力を身につけている
論理的に考え、それに基づいて自己表現およびコミュニケーションができる能力を身につけている
ものづくりにおける技術者としての個人・集団・地域社会に対する社会的責任を自覚して、行動できる資質を身につけている