
一般教養課程: 一般教育給付金 (20%給付:上限10万円)
短期養成課程: 専門実践教育給付金 (70%給付:上限56万円)
レポート(自宅学習)、スクーリング、実習(該当者のみ)の学習で修了できます。
修業年限 | |
---|---|
一 般 養 成 課 程 |
1年7ヵ月 |
短 期 養 成 課 程 |
9ヵ月 |
入学資格 | |
一 般 養 成 課 程 |
下記の(1)~(4)のいずれかに該当すること。(厚生労働省令第50号第6条)
|
短 期 養 成 課 程 |
下記の(1)~(4)のいずれかに該当すること。(厚生労働省令第50号第6条)
|
募集地域 | |
各 課 程 共 通 |
日本全国 ※実習施設は、四国4県および岡山県となります。 |
入学時期 | |
各 課 程 共 通 |
2025年4月 |
入学選考 | |
各 課 程 共 通 |
書類審査および小論文 |
専門実践教育訓練給付金のご利用をお考えの方は、願書を提出前に受験資格があるかどうか、ハローワークで照会を行なってください。
専門教育実習給付金を受けようと思われる方は、受講開始(4/1)の1ヵ月前までにハローワークに行き、受給資格確認申請を行わなければなりません。
ご不明な点についてはお問い合わせください。 →教育訓練給付金について | 厚生労働省
Copyright © anabuki college group. All Rights Reserved.