歯科衛生学科
新しい健康社会で
高い技術を備えた歯科衛生士に
歯の健康を守るための歯科予防処置、歯科保健指導、歯科診療補助を実践的に学習。近年はホワイトニングなど美容分野においても活躍。実績・設備・先生の3拍子が揃った香川県高松市にある歯科衛生士の専門学校です。 #香川県 #高松市 #専門学校 #歯科衛生士
トピックス

歯科衛生士国家資格合格率100%(2021〜2023年度累計)
学びの特長

『歯科衛生士』国家試験3年連続全員受験全員合格
・少人数クラス制で、一人ひとりと向き合い、対話し、サポートを行います。一方通行の授業にはしません!
・看護学科とのコラボ授業あり。お互いが教え合うことで、知識・技術の習得に加え国家試験問題も歯科衛生分野だけでなく、看護分野も攻略できます。
歯科衛生士の国家試験問題は、歯科衛生士の問題だけでなく、看護分野の問題も出題されています。本校はその対策として “看護学科×歯科衛生学科” の『コラボ授業』を実施しています。本校だからできる勉強法です。

在校生や卒業生に聞いた!『アナブキの良いところ』
・先生との距離が近い!
・とにかくクラスで仲が良い!
ぜひ一度オープンキャンパスに参加して先生や自慢の学生たちを見に来てください!
さらに、定期的に他学科との連携授業で『チーム医療』を経験!

\国立大学法人岡山大学病院に内定した学生へインタビュー/
藤本 麻央さん(愛媛県立今治西高校卒)
Q.岡山大学病院を受験したきっかけは?
臨床実習でお世話になったことがきっかけで岡山大学病院を知りました。元々口腔外科に興味を持っており、実習で経験した岡山大学病院の最新医療設備や環境に惹かれ受験しました!
Q.現在の学校生活は?
学校はとても楽しいです!歯科衛生士という目標に向かって確実に成長できますし、なにより先生や友達に恵まれたなと強く感じます。
過去卒業生の就職先一例
ごうだおとなこども歯科/しん治歯科医院/高松駅前アルファ歯科クリニック/丸亀町ハビット歯科クリニック/大塚歯科医院/三豊総合病院/岡山大学病院/HITO病院 他
習得する資格や技術
カリキュラム
- 人間関係論
- 解剖学
- 栄養と代謝
- 口腔解剖学Ⅰ・歯牙解剖学
- 口腔病理学
- 薬理学
- 歯科衛生士学概論
- 口腔衛生学Ⅰ・Ⅱ
- 衛生行政・社会福祉論
- 歯科保存学
- 歯周治療学
- 歯科補綴学
- 高齢者歯科学
- 歯周病予防法Ⅰ・Ⅱ
- 歯科予防処置実践実習
- 歯科保健指導論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- 歯科保健指導演習
- 歯科診療補助論Ⅰ・Ⅱ
- 歯科診療補助演習
- 臨地実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ
- 口腔機能管理学
- 専門職連携演習
- 歯科衛生学の統合と実践
- 社会人基礎講座Ⅰ・Ⅱ
- 心理学
- 解剖学・組織発生学
- 衛生学・公衆衛生学
- 小児歯科学
- 口腔外科学・麻酔学
- 歯科矯正学
- 障害者歯科学
- う蝕予防法
- 歯科材料学
- 総合歯科医学セミナー

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
人間関係論

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
解剖学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
栄養と代謝
また、予防や教育の支援を行う能力を養う観点から、疾病の予防と回復過程に関する知識を培う。

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
口腔解剖学Ⅰ・歯牙解剖学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
口腔病理学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
薬理学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯科衛生士学概論

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
口腔衛生学Ⅰ・Ⅱ

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
衛生行政・社会福祉論

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯科保存学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯周治療学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯科補綴学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
高齢者歯科学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯周病予防法Ⅰ・Ⅱ

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯科予防処置実践実習
段階的に習得できるよう基本、総合的、実践的な実習を行う。

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯科保健指導論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
能力を養う。

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯科保健指導演習

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯科診療補助論Ⅰ・Ⅱ

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯科診療補助演習

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
臨地実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
口腔機能管理学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
専門職連携演習

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯科衛生学の統合と実践
歯科衛生過程の内容をより実践的に学ぶ。

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
社会人基礎講座Ⅰ・Ⅱ
デザインに取り組む姿勢を身につける。

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
心理学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
解剖学・組織発生学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
衛生学・公衆衛生学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
小児歯科学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
口腔外科学・麻酔学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯科矯正学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
障害者歯科学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
う蝕予防法

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
歯科材料学

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
総合歯科医学セミナー
臨床実習とともにふり返ることで知識の定着を図る。

歯科衛生学科
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
年間スケジュール

就職先になる職種
- 歯科診療所
- 総合病院
- 歯科大学の付属病院
- 保健所・市町村保健センター
- 医療・歯科関連企業
- 高齢者施設
- 教育機関
- …など
学科に合う人柄
穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、学び続ける意欲がある人
歯科衛生士に必要な知識や技術を修得するうえで、高等学校の教育内容を学修している人
人に関心を持ち、自らが気づく感性を磨き、支援や問題解決に向けて誠実に対象者と向き合う対応力や人間性を有するための努力ができる人
歯科衛生士として歯科疾患の予防と口腔衛生の向上を図ることを目的に、医療・福祉・地域の場で幅広く社会に貢献しようとする意欲のある人
教育課程について
生命科学について理解し、人と心理および情報処理について深く学ぶことにより、人間理解を育成し対人コミュニケーション力を高めるような実践的授業を実施する
臨床歯科医学の知識を体系的に学び、予防に関わる社会の仕組みや福祉についても幅広く統合しながら授業を実施する
歯科予防処置技術の基礎から応用を、技術力の高い教員の指導のもと、学内演習と相互実習で段階的に習得し、より実践的な実習を実施する
人々の歯と口腔の健康を守り支援するために、問題発見と問題解決ができる総合的な力を身につけられる医療・福祉・地域の臨地実習を実施する
卒業後の人物像
命の大切さとホスピタリティーの心を持ち豊かな感性と人間性で人と関わることができる
歯科衛生士に必要な知識と高い歯科予防処置技術を習得し、口腔衛生管理の担い手として地域社会と国際社会に貢献できる
歯科衛生士として根拠に基づく専門的歯科衛生知識を統合し、わかりやすく伝え多職種と協働するための協調性を身につけている
口腔だけでなく全身や対象者の心理、ライフステージや背景など広い視野で捉え考えながら柔軟に対応できる力を身につけている