歯科衛生学科 | 香川県の専門学校 穴吹カレッジグループ 高松 | 四国で専門学校に通うなら、充実の学びで専門力を身に付ける!資格と就職に強い実績校

歯科衛生学科

3年制

新しい健康社会で
高い技術を備えた歯科衛生士に

歯の健康を守るための歯科予防処置、歯科保健指導、歯科診療補助を実践的に学習。近年はホワイトニングなど美容分野においても活躍。実績・設備・先生の3拍子が揃った香川県高松市にある歯科衛生士の専門学校です。  #香川県 #高松市 #専門学校 #歯科衛生士

トピックス

人間関係論

患者と向き合い、不安や緊張を安心へと導くコミュニケーションの基本知識と実践力を身につける。教育理念であるホスピタリティ実現に向けた土台作りをする。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

解剖学

全身構造と各器官・機能を理解する。特に口腔を含む顎顔面部は独立して存在するのではなく、全身の一部であることを理解する。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

栄養と代謝

歯科衛生士として必要な栄養学の基礎知識と栄養素の基本的な役割を学び、歯科保健指導ができる能力を養う。
また、予防や教育の支援を行う能力を養う観点から、疾病の予防と回復過程に関する知識を培う。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

口腔解剖学Ⅰ・歯牙解剖学

口腔内の構造や歯、および歯周組織を解剖学的見地から学び、その知識を身につけ、形態的特徴を説明できるようになる。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

口腔病理学

口腔病変の診断、治療、ならびに予防に関しての知識を身につけ、歯科衛生士として将来患者への説明などが行えるようになる。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

薬理学

歯科臨床における薬物療法の基礎概念、ならびに歯科薬物作用と薬物使用の実際についてその知識を身につける。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯科衛生士学概論

歯科衛生を実施する健康支援者としての将来像をイメージし、保健医療人としての態度について理解する。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

口腔衛生学Ⅰ・Ⅱ

個人・集団に対する歯科予防処置、健康の保持、増進、歯科保健指導を実施するための口腔保健に関する基礎的な知識を習得し、ヘルスサービスを提供する能力を身につける。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

衛生行政・社会福祉論

人々の健康に関するセルフケア能力を高めるために必要な教育的役割を知り、各関係諸機関等との調整能力を高める態度を養う。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯科保存学

齲蝕などによる硬組織の欠損、歯髄疾患、根尖性歯周炎など歯周組織の病変の進行を抑制し、治療および機能回復を図る治療法の知識を学ぶ。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯周治療学

カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯科補綴学

歯科補綴臨床の基本的知識、治療の流れを理解し、診療補助および術前、術後の口腔ケア指導も行える知識と技術を習得する。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

高齢者歯科学

高齢者の歯科医療に関わる技術と高齢者の心と身体にどう接するかを学び、口腔の健康維持増進のため高齢者の生活の場への関わり方を身につける。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯周病予防法Ⅰ・Ⅱ

歯周病予防に関する基本的知識と予防処置技術の基礎を身につける。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯科予防処置実践実習

歯科衛生士に必要な手技における基本操作を習得する。
段階的に習得できるよう基本、総合的、実践的な実習を行う。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯科保健指導論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

高齢社会に目を向け、高齢者、障害者を対象とした対象者別の歯科保健指導ができる
能力を養う。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯科保健指導演習

小集団指導の実践と、各ライフステージにおける集団保健指導を行うために、グループ学習で企画力やコミュニケーション能力を身につける。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯科診療補助論Ⅰ・Ⅱ

小集団指導の実践と、各ライフステージにおける集団保健指導を行うために、グループ学習で企画力やコミュニケーション能力を身につける。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯科診療補助演習

歯科診療補助の業務の基礎を理解し、歯科医師と円滑なチーム医療を実現するために必要な知識と技術を演習によって身につける。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

臨地実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ

歯科衛生士の役割を理解し、基礎技術から専門技術やチーム医療まで体系的に学び、コミュニケーション能力や保健指導も含めて臨床の場で知識と技術を習得する。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

口腔機能管理学

口腔機能の管理と指導を行うため、専門的知識、技術および態度を習得する。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

専門職連携演習

医療チームの一員としてまたは、医療の包括的な支援サービス提供の場において他職種と連携できる歯科衛生士となるために必要な知識、技術および態度を習得する。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯科衛生学の統合と実践

歯科衛生士業務に関わる学問をさらに体系的に学べるよう、
歯科衛生過程の内容をより実践的に学ぶ。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

社会人基礎講座Ⅰ・Ⅱ

円滑な就職活動のために社会人としての基本的マナーや、主体的に自己のキャリア
デザインに取り組む姿勢を身につける。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

心理学

人と関わる業務を行うために知っておいた方が良い知識として、一般的な心理学の基本的な枠組みを学び、発達心理学についても学習する。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

解剖学・組織発生学

人体の構造や機能とともにその成り立ちについても学び、歯科衛生士に必要な口腔の組織、発生について理解する。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

衛生学・公衆衛生学

公衆衛生の基本概念を理解し、個人および集団に対する、健康の保持、増進および歯科保健指導を実施するための仕組み、口腔保健に関する基礎的な知識を習得する。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

小児歯科学

心身の発育変化と生理的特徴および口腔領域の正常な発育と異常・疾患、小児歯科独特の歯冠修復法・歯内療法・咬合誘導の概要を学び、歯科衛生士の役割である小児の口腔保健管理を学ぶ。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

口腔外科学・麻酔学

口腔外科学は、口腔および顎顔面に現れる先天性または後天性または後天的疾患について、その原因、病理、症状、診断、治療、予後などを学ぶ。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯科矯正学

不正咬合(咬合異常)や咀嚼障害の原因・治療法およびその予防法についての知識と技術を身につける。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

障害者歯科学

身体的、知的、あるいは精神的な障害のある人に対する理解と知識を身につけ、摂食・嚥下障害などに対するライフサポートができる。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

う蝕予防法

個人および集団に対する歯科予防処置、健康の保持、増進および歯科保健指導をう蝕予防法 実施するための口腔保健に関する基礎的な知識を習得する。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

歯科材料学

歯科衛生士としての職責をもって歯科臨床においてコ・デンタルスタッフとして歯科材料の知識を備え基本的な使用法を実践できるようになる。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

総合歯科医学セミナー

3年次の知識の集大成として、歯科臨床分野について深く理解する。
臨床実習とともにふり返ることで知識の定着を図る。
カリキュラム

歯科衛生学科
カリキュラムブック

医療分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。

ダウンロードする PDF

年間スケジュール

年間スケジュール

就職先になる職種

  • 歯科診療所
  • 総合病院
  • 歯科大学の付属病院
  • 保健所・市町村保健センター
  • 医療・歯科関連企業
  • 高齢者施設
  • 教育機関
  • …など

学科に合う人柄

穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、学び続ける意欲がある人
歯科衛生士に必要な知識や技術を修得するうえで、高等学校の教育内容を学修している人
人に関心を持ち、自らが気づく感性を磨き、支援や問題解決に向けて誠実に対象者と向き合う対応力や人間性を有するための努力ができる人
歯科衛生士として歯科疾患の予防と口腔衛生の向上を図ることを目的に、医療・福祉・地域の場で幅広く社会に貢献しようとする意欲のある人

教育課程について

生命科学について理解し、人と心理および情報処理について深く学ぶことにより、人間理解を育成し対人コミュニケーション力を高めるような実践的授業を実施する
臨床歯科医学の知識を体系的に学び、予防に関わる社会の仕組みや福祉についても幅広く統合しながら授業を実施する
歯科予防処置技術の基礎から応用を、技術力の高い教員の指導のもと、学内演習と相互実習で段階的に習得し、より実践的な実習を実施する
人々の歯と口腔の健康を守り支援するために、問題発見と問題解決ができる総合的な力を身につけられる医療・福祉・地域の臨地実習を実施する

卒業後の人物像

命の大切さとホスピタリティーの心を持ち豊かな感性と人間性で人と関わることができる
歯科衛生士に必要な知識と高い歯科予防処置技術を習得し、口腔衛生管理の担い手として地域社会と国際社会に貢献できる
歯科衛生士として根拠に基づく専門的歯科衛生知識を統合し、わかりやすく伝え多職種と協働するための協調性を身につけている
口腔だけでなく全身や対象者の心理、ライフステージや背景など広い視野で捉え考えながら柔軟に対応できる力を身につけている

未来に手が届く
専門学校