しつけインストラクター専攻
人とペットの暮らしをサポートする
頼れるトレーナーに
犬の幸せや心について理解し、飼い主に伝えられ、愛するペットとの楽しい生活をサポートできるインストラクターをめざします。
トピックス
学びの風景・お知らせ
まだ投稿がありません。

・犬と学ぶ2年間 パートナードッグ制度
・業界内定率100%(2024年度)
学びの特長

入学後から、1人の学生に1頭の仔犬をパートナードッグとしてお渡しします。自宅でも学校でもパートナーとして一緒に学び、トレーナーに必要なスキルを身につけることができます。授業後や休日も一緒に過ごせるので、絆を深めることができ、ともに成長できます。
※『パートナードッグ制度』…入学後パートナードッグを譲渡します。
譲渡後、生涯飼育していただきます。

ペットを大切な家族として考える人が増えていることから、一頭あたりにかける費用は増加傾向にあります。
市場の拡大とともに、学生たちの就職先の幅も広がっています。
動物業界は活躍の場がいっぱい!
ペットシッター/ペットホテル 老犬老猫ホーム/ペットリハビリ施設/犬の幼稚園/空港探知犬ハンドラー

犬種と犬の性格に合わせたトレーニング法を学び、知識や技術はもちろん、飼い主様にとっての良きアドバイ
ザーにもなれるようコミュニケーション力を養います。
「家庭犬しつけインストラクター
検定」を取得できるのは本校だけ!
体のどこを触っても大人しくさせる家庭犬用のトレーニングから訓練士として必要なスキルまで身につけ、指導できる人をめざします。
講師
カリキュラム
- 犬種標準学Ⅰ・Ⅱ
- グルーミング実習BASIC Ⅰ・Ⅱ
- 繁殖飼育学
- 動物行動学Ⅰ
- 動物看護学Ⅰ・Ⅱ
- ハンドリング学Ⅰ・Ⅱ
- ドッグトレーニング概論Ⅰ
- 社会人基礎講座Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- ペット美容学Ⅰ・Ⅱ
- トリミング実習BASIC Ⅰ・Ⅱ
- 動物飼養管理学
- しつけトレーニング実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
- 動物機能形態学Ⅰ
- 動物問題行動学Ⅰ・Ⅱ
- アジリティ実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
- コンピュータ実習Ⅰ・Ⅱ
- AAA実習Ⅰ・Ⅱ
- ドッグケア学

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
犬種標準学Ⅰ・Ⅱ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
グルーミング実習BASIC Ⅰ・Ⅱ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
繁殖飼育学

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
動物行動学Ⅰ
動物と人間がいかに共存できるか学習する。

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
動物看護学Ⅰ・Ⅱ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
ハンドリング学Ⅰ・Ⅱ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
ドッグトレーニング概論Ⅰ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
社会人基礎講座Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
ペット美容学Ⅰ・Ⅱ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
トリミング実習BASIC Ⅰ・Ⅱ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
動物飼養管理学

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
しつけトレーニング実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
訓練基礎を習得する。

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
動物機能形態学Ⅰ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
動物問題行動学Ⅰ・Ⅱ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
アジリティ実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
コンピュータ実習Ⅰ・Ⅱ
WordとExcelの資格試験合格を目指す。

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
AAA実習Ⅰ・Ⅱ

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
ドッグケア学

しつけインストラクター専攻
カリキュラムブック
分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
年間スケジュール

就職先になる職種
- 家庭犬しつけインストラクター
- ハンドラー
- ペットケアアドバイザー
- ペットショップオーナー・スタッフ
学科に合う人柄
穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、学び続ける意欲がある人
人や動物に対する思いやりの心をもち、人と動物の共生を目指す人
動物健康管理全般を学ぶ意志があり、特に動物のトレーニングに強い関心があり、動物を通して社会貢献する人
教育課程について
動物の健康管理(飼育・動物美容・トレーニングなど)分野のみならず、社会人に求められる基礎や幅広い専門性を高める授業展開を実施する
動物愛護の精神に則り、人と動物の共生の思想と倫理観を身につけ、豊かな人間性と幅広い視野もち、修得した知識・技術を融合し、動物健康管理の専門家としての問題解決力・創造力を養う
卒業後の人物像
地域社会・国際社会に貢献できる動物トレーニングの専門家としての力を身につけている
コミュニケーション力を持ち動物関連産業の発展に向けて積極的に寄与する意欲を身につけている
動物に関しての基本的な理論・技術を修得の上、命を尊重する倫理観、幅広い視野と問題解決能力を身につけている