西尾 通哲 | 香川県の専門学校 穴吹カレッジグループ 高松 | 四国で専門学校に通うなら、充実の学びで専門力を身に付ける!資格と就職に強い実績校
西尾 通哲

西尾 通哲

副校長
産学地域連携プロジェクトなど

一級建築士.
240design・西尾通哲建築研究室代表


受賞歴
鹿島出版会主催 SDレビュー入選,
インテリア産業協会主催 住まいのインテリアコーディネーションコンテスト経済産業大臣賞,
大光電機株式会社主催 あかり百人百灯展プロダクト賞,
ドイツIFデザイン賞,
ひろしまグッドデザイン賞,
広島市現代美術館主催広島ブランド公募入選.


共同設計や執筆,設計監修などで「新建築」など専門メディアに掲載履歴あり.
企業と学生をコーディネートしてサービスや製品開発,作品制作の裏方として実績多数.
また,不定期webマガジン undersigned で記事やPodcast などを配信.

教育の道を選んだ理由とキャリアのスタート

建築設計とデザインに没頭し、大学院の博士課程に進学しましたが、実際の設計現場での楽しさを実感し、設計事務所での実務経験を選びました。その後、設計活動と並行して教育にも携わりたいという思いから、穴吹デザイン専門学校に入社しました。実務と教育の両立を目指し、現在のキャリアが始まりました。

教員としてのやりがいと学生との関係

やりがいは学生との共同作業にあると思っています。特に、学生と共にコンペティションに挑戦し、受賞する経験が大きな喜びとなっています。学生たちが卒業後に現場で活躍している姿を見ることは、教師冥利に尽きます。デザインや建築における問いを発信し、学生の自由な発想から学び続けることができることが教育の魅力ですね。

教育におけるポリシーと学生への接し方

大切にしていることは、「学生を一人の人間として見ること」です。個々の学生が持つ異なる考え方や価値観を尊重し、自由な発想を引き出せるような指導を心がけています。学生が自分の意見を持ちつつ、他者の意見を受け入れながら成長することをサポートする姿勢を大切にし、学生一人ひとりの可能性を引き出すことに力を入れています。

講師

未来に手が届く
専門学校