今回のテーマは「学生との交流を通して自分の生活を見つめる」でした。
学生たちは参加者のみなさまと一対一でお話をしながら、日々の困りごとや、これからチャレンジしてみたいことについて一緒に考えていきました。
「車の運転がもっとできるようになりたい」「家族旅行を無事に楽しめるように」など、それぞれの生活に根ざした目標に対して、
思いを丁寧に聴き取りながら、どうすれば実現できるかを共に考える時間となりました。
会場は終始和やかで笑顔があふれ、学生と参加者のみなさまの会話があちこちで盛り上がっていました。
来月に評価実習を控える学生にとっては、「生活行為向上マネジメント(MTDLP)」の聞き取り練習にもなり、
学びの多い貴重な機会となりました。
参加者のみなさま、温かく学生と交流してくださり、ありがとうございました。