上原 涼吾 さん | 香川県の専門学校 穴吹カレッジグループ 高松 | 四国で専門学校に通うなら、充実の学びで専門力を身に付ける!資格と就職に強い実績校

沖縄に帰った今も
穴吹の繋がりを大切にしています!

上原 涼吾 さん
上原 涼吾 さん

上原 涼吾 さん

看護学科

沖縄県立那覇商業高等学校

看護師

社会医療法人友愛会 友愛医療センター
現在の職場、仕事内容について教えてください!
現在の職場、仕事内容について教えてください!

今年の4月(2024年3月)までは他の病院に勤務し、皆さんのイメージする病棟の看護師、例えば注射や排せつのお手伝いなどをしていました。経験を重ねる中でさらにスキルアップをしたいと思い、現在の病棟(ICU)で勤務をしています。ICUは集中治療室と呼ばれ、デバイス管理の多い、主に重症患者さんの状態変化を24時間体制で注意深く観察、見守っている特別の病室ことをいいます。
患者さんの呼吸・心臓の機能などの生命に直結する変化を捉え管理するため、緊張感もありますがその分、学ぶこともとても多くてやりがいを感じています。先輩方もしっかりフォローをしてくださるので安心してお仕事ができています。

なぜ看護師を目指そうと思いましたか?
なぜ看護師を目指そうと思いましたか?

大きな目的はありませんでしたが、高校時代から看護師になりたいという想いがありました。高校卒業後、看護師を目指し県外の学校を希望しましたが上手くいかず、数年間県外で仕事を転々としていました。ですが、やはり看護師をあきらめきれず24歳ごろから再度目指すことを決意しました。

なぜ穴吹医療大学校を選びましたか?

再び看護師を目指すことを決めてから、沖縄県に戻り塾に通いました。そこで、先生に「県外の看護学校だと香川県の穴吹があるよ」と言われ話を聞いたのがきっかけです。元々県外に出ていたので香川県に行くことへの抵抗はなく、沖縄県から沢山入学しているという話を聞いたので安心して進学を決めました。

穴吹での学びはいかがでしたか?
穴吹での学びはいかがでしたか?

沖縄からの入学生も多く安心感もあって居心地が良かったです。
私は、社会人経験をしていたこともあってか、クラスでまとめ役になったり、相談役になることが非常に多かったです。クラスの兄的存在だったかなと思います(笑)
また、元々人前で話すことが苦手でしたが、穴吹ではグループワークや発表の機会も多く、コミュニケーション能力が身につきました。
そしてなにより、4年制ということもあってゆっくり学べたように思います。もちろん壁にぶつかること、悩むことも多くありましたが、今だからこそ思うことが『穴吹に入学して本当に良かった』ということです。今でも学生時代の友達と沖縄で定期的に会っていますが、みんなで『穴吹で良かったね』と話しています(笑)

印象的な授業はありますか?

学年や学科を越えた交流授業が印象的でした。例えば、4年生の時には1年生や2年生と一緒に授業をして、自分たちが学んできたことを教えます。自分たちの学年だけで学ぶのではなく、後輩に教えることで自分の言葉でアウトプットする力が身につきました。他にも歯科衛生学科との合同授業も定期的にあり、多職種連携の大切さ、チーム医療の必要性を理解できる貴重な機会でした。本当に良い授業だったと感じます。

就職活動について教えてください!
就職活動について教えてください!

就職先については少し迷いがありましたが、沖縄県に戻ることは決めていたので地元への就職に絞ってからは、比較的スムーズに就職活動は進みました。
先生や就職担当の方に、履歴書の添削や面接練習を何度かしていただいたので安心して就職活動に臨めました。

学生時代の思い出はありますか?

穴吹9校合同の穴吹祭やスポーツ大会ですね。規模が大きく圧巻でした。3年生以降はコロナ禍でイベント関係はありませんでしたが、それでも9校合同で開催されたイベントはとても楽しくて印象に残っています。
あとは、休みの日には友達と四国はもちろん、広島県や兵庫県に旅行に行ったりもしていました。

在校生や進路に悩む高校生にコメントをお願いします!

やるべきことを自分の中で優先順位を決めて動くことは大切だと思います。あとは、勉強が苦手でも大丈夫!
自分は勉強が本当に苦手で、高校のテストもどうしようもない点ばかり取っていました。でも看護師になれています。穴吹の先生も言っていましたが、勉強ができるから良い看護師になるのではありません。私も穴吹で学ぶ中で、看護師として大切なことに気づきました。

最後に...目標を教えてください!
最後に...目標を教えてください!

とにかく今は異動したばかりで、
新しく学ぶことも多いので頑張ることです(笑)

プラべートと仕事を両立させます!

同じ病棟の先輩と撮影!お忙しい中ありがとうございました!
同じ病棟の先輩と撮影!お忙しい中ありがとうございました!

卒業生の今

藤原 祐輝 さん.
藤原 祐輝 さん.

穴吹で人との関わりを学び、人と話すことが好きになりました!.

看護師

玉那覇 妃音 さん
玉那覇 妃音 さん

しっかり経験を積んで、将来は地元に貢献したいです!

看護師

三野 華音
三野 華音

実習の授業を通して得られた経験が今でも活きています

歯科衛生士

久本 清加
久本 清加

緊張感のある現場少しでも早く適切な対応

看護師

谷本 円歓 さん
谷本 円歓 さん

時に優しく時に厳しい指導を乗り越え夢を叶える

診療報酬請求事務

仲里 小夏
仲里 小夏

看護の責任の重さを痛感 継続することが大切

看護師

山田 みづき
山田 みづき

実習の授業を通して得られた経験が今でも活きています

歯科衛生士

河野 安那
河野 安那

実習の授業を通して得られた経験が今でも活きています

歯科衛生士

藤大 弓実花
藤大 弓実花

幅広い資格を取得して確かな技術が身についた

電話対応/請求業務

山西 波吟
山西 波吟

かけがえのない思い出と確かな力が身につきました

副作用予防/口腔衛生指導

山崎 菜穂
山崎 菜穂

学校で培った「粘りぬく力」が今も活きています

医療事務

赤池 うるま
赤池 うるま

沖縄県から入学し今では関東の現場で最新の看護技術を学ぶ

ICU看護師

島袋 千理
島袋 千理

沖縄県から入学アナブキの仲間に国試合格

看護師

東門 雛花
東門 雛花

沖縄県からの入学。様々な段階の患者さんのケアをしています。

看護師

屋宜 沙梨香
屋宜 沙梨香

沖縄県からの入学 様々な段階の患者さんをケア

看護師

有光 琴美
有光 琴美

学校生活もプライベートも卒業後何年たっても最高の思い出

調剤事務

高野 佑樹
高野 佑樹

「特定看護師」として活躍キャリアを積む愛されキャラ

特定看護師

すべて

未来に手が届く
専門学校