公務員学科
社会へ貢献し、
信頼される公務員へ
社会貢献を目的とし、国や地域といった大きな視点から人の役に立つやりがいのある仕事。穴吹カレッジならではの勉強法で力をつけ、合格をめざします。
習得する資格や技術
講師
カリキュラム
- 社会科学Ⅰ・Ⅱ
- 人文科学Ⅰ・Ⅱ
- 自然科学Ⅰ・Ⅱ
- 数的処理Ⅰ・Ⅱ
- 総合答練Ⅰ・Ⅱ
- 公務員総合演習Ⅰ・Ⅱ
- 社会科学演習Ⅰ・Ⅱ
- 人文科学演習Ⅰ・Ⅱ
- 自然科学演習Ⅰ・Ⅱ
- 一般知能演習Ⅰ・Ⅱ
- 事務系試験対策
- プラスワン
- 体育
公務員学科
カリキュラムブック
ビジネス分野のみの情報を抜き出したパンフレットと
カリキュラムブックがダウンロードできます。
年間スケジュール
就職先になる職種
- 省庁職員
- 都道府県職員
- 学校事務職員
- 市町村職員
- 警察官
- 消防官
- …など
学科に合う人柄
穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、学び続ける意欲がある人
「全体の奉仕者」として、職務の遂行に全力で取り組むという強い意志を持った人
人間としての成長を前向きにとらえ、高い倫理観を身につける意欲のある人
国民・地域住民のために努力を惜しまないという気概を持った人
教育課程について
一般教養について、講義と演習との組み合わせで、公務員試験合格に必要な教養を身につけさせるとともに、それらが将来の礎となることについて理解を図る
ボランティア活動や「ゼミ学習」を通じ、人間力やコミュニケーション能力の向上を図る
官庁訪問や各種公務員の方による職業説明などを通じ、公務員として必要な資質の習得を図る
パソコン、簿記、社会人基礎教育を通じ、卒業後に社会人として十分に活躍できるだけのキャリア教育を実践する
卒業後の人物像
地域社会・国際社会に貢献できる奉仕の精神を身につけている
初級公務員試験合格に向けて、幅広い教養を身につけている
「全体の奉仕者」という意味を理解し、「人のために尽くす」ことの大切さを身につけている
高い倫理観を持ち、国民・地域住民から信頼されるよう努力する姿勢を身につけている