本校では、火災が発生したことを想定した避難訓練を実施しました。
教室や実習室にいた学生は、教職員の指示に従い、落ち着いて迅速に避難行動を行うことができました。

避難は 3分30秒 で完了。日頃の意識が行動に表れた結果だと思います。

災害はいつ、どこで起こるかわかりません。
学校だけでなく、医療・福祉の現場でも、緊急時の対応力が求められます。
今回の訓練を通して、 「自分の安全を確保し、周囲の安全にも気を配る」 という意識をさらに高めていければと思います。
これからも学生と教職員が一丸となり、安全な学習環境づくりに努めてまいります。