女木島で「認知症について学ぼう」健康教室を開催しました | 香川県の専門学校 穴吹カレッジグループ 高松 | 四国で専門学校に通うなら、充実の学びで専門力を身に付ける!資格と就職に強い実績校

女木島で「認知症について学ぼう」健康教室を開催しました

2025.09.18

リハビリ・スポーツ

本校の教員とお手伝いの学生たちが協力し、女木島で健康教室を実施しました。

フェリーに乗って女木島まで行く行程は、ちょっとした旅行気分。

まだあたたかい海に使って楽しんだりもしました。

 

健康教室の今回のテーマは「認知症について学ぼう」。

物忘れと認知症の違いやMCI(軽度認知障害)、認知症の特徴、そして予防のための生活習慣について、クイズ形式を交えて楽しく学んでいただきました。

後半は頭のトレーニングの時間。

間違い探しや「メイクテン」に挑戦し、学生も一緒に参加者の方々と笑顔で取り組みました。

地域の方々と交流することで、学生にとっても学びの多い時間となりました。

 

参加された皆さまは80歳~90歳代とご高齢でしたが、新しいことに挑戦したり、健康でいたいという前向きな姿勢がとても印象的でした。
「今日は頭をいっぱい使ったわ」「楽しかった!」といった笑顔の感想もいただき、会場は温かな雰囲気に包まれていました。

地域の方々と一緒に学びを共有し、交流を深めることは、学生にとっても大切な経験をさせていただきました。

これからも女木島の皆さまとつながりを育みながら、健康づくりに貢献していきたいと思います。

未来に手が届く
専門学校