本日は多くの高校生・保護者の皆さまにご参加いただき、ありがとうございました!
◆理学療法学科の体験テーマ
「カラダを科学する!理学療法 × スポーツ」
アスリートのトレーニングやリハビリにも活用される「アローズラボ」を体験していただきました。
今回は視力と跳躍力の測定に挑戦!
自分のカラダの能力を「見える化」し、理学療法士がどのように身体機能を分析・支援しているのかを楽しく学べる時間となりました。
◆作業療法学科の体験テーマ
「作業療法 × こども ~固有感覚を体験しよう~」
こどもの発達支援に欠かせない固有感覚について、手押し相撲を通して学びました。
“手で押し合う”というシンプルな遊びの中に、姿勢や力加減、バランスを感じ取る力が隠れています。
作業療法士がどのように子どもの「感覚」と「動き」を支援するのか、楽しく実感していただけたのではないでしょうか。
次回のオープンキャンパスは
8月8日(金)開催!
進路に迷っている方も、医療・リハビリに興味がある方も、ぜひ体験しに来てくださいね!
皆さんのご参加をお待ちしています。