CCNA (シスコ技術者認定)
ネットワークセキュリティ学科
                                          
              CCNA(シスコ技術者認定試験)は、世界的なネットワーク機器メーカーのCiscoシステムズ社が認定する資格の総称です。ネットワーク全般とCiscoシステムズ社の製品に関する知識・スキルがあることを証明できるのがメリットで、難易度が低い順に「エントリー」「アソシエイト」「プロフェッショナル」「エキスパート」「アーキテクト」と5つのレベルに区分されています。なお、この資格の受験者数や合格率は非公開となっています。CCNAの出題範囲はインフラエンジニアの業務に大きく関わるため、こうした仕事に就職したい人やさらなるスキルアップを目指す人に向いている資格です。企業によっては資格手当がついたり、大手企業に入社しやすくなったりといったメリットも期待できます。            
          
          | 実施時期 | 随時実施 | 
|---|---|
| 採点方式 | CBT方式(多肢選択式もしくはキーボード入力式) | 
| 試験時間 | 随時実施(120分) | 
| 合格基準 | 非公開 | 
