イルカとのふれあい活動実習に行ってきました!
動物看護総合学科3年生と健康管理学科しつけ・インストラクター専攻2年生の学生たちはさぬき市にある日本ドルフィンセンターでイルカとのふれあい活動実習を行いました🐬
ゆったりとイルカと触れ合って非日常的な体験を通して安らぐイルカとのふれあい体験。イルカスタッフの方々に注意事項やサインを教わり、実習に臨みました。








自然とイルカとの調和の中で、イルカとの触れ合いを楽しみながら、日々の生活や療育活動へつなげていくことが目的であるイルカとのふれあい体験。動物との共存について2年間、3年間学んできた学生たちが参加者としてイルカとイルカスタッフの方から多くのことを学びました。ゆったりとすぎるイルカとの時間は特別なものになったはずです。やっぱり生き物のチカラってすごいですね。改めて感じた1日でした。
12/11(日)のオープンキャンパスは学校犬とのふれあい体験🐶(10:00~と14:00~の2回開催)かわいいワンちゃんと一緒に過ごすクリスマスパーティ🎄かわいくコスプレした学校犬に会いにきてね🎅

