劇あそびでは、2日間を通して自分たちで劇を準備から発表まで行います!
グループごとにどんな劇をするのか、準備は何が必要か、配役はどうするかなど、しっかり話し合いながら組み立てをしていきました。
今年はどのグループもペープサートをしました!!
![](https://web.anabuki-college.net/content/uploads/IMG_6869-1024x768.jpg)
![](https://web.anabuki-college.net/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6781-1024x768.jpg)
![](https://web.anabuki-college.net/content/uploads/IMG_6789-1024x768.jpg)
![](https://web.anabuki-college.net/content/uploads/DSC_0552-1024x576.jpg)
![](https://web.anabuki-college.net/content/uploads/HORIZON_0001_BURST20230714153345036_COVER-1024x576.jpg)
![](https://web.anabuki-college.net/content/uploads/DSC_0547-1024x576.jpg)
あなかれほいくえんの子どもたちを招待しました。
手遊びや歌もあって、楽しかったのかな。4つのお話を最後まで見てくれました。
子どもたちの前での発表は緊張するけど、あの(^^♪笑顔をみると、やってよかったな~って笑顔になるね!
2023.08.09
保育
劇あそびでは、2日間を通して自分たちで劇を準備から発表まで行います!
グループごとにどんな劇をするのか、準備は何が必要か、配役はどうするかなど、しっかり話し合いながら組み立てをしていきました。
今年はどのグループもペープサートをしました!!
あなかれほいくえんの子どもたちを招待しました。
手遊びや歌もあって、楽しかったのかな。4つのお話を最後まで見てくれました。
子どもたちの前での発表は緊張するけど、あの(^^♪笑顔をみると、やってよかったな~って笑顔になるね!