1年生は、10月からの基礎看護学Ⅰ実習に向けて基本技術の習得に励んでいます。夏休み明けの演習授業は血圧測定。昔は水銀血圧計でしたが、今は水銀レスの血圧計!水銀部分がデジタルになっています。
![](https://web.anabuki-college.net/content/uploads/09097-1024x1347.jpg)
今日は、4年生が演習に参加してくれました。4年生も1年生のとき、必死で覚えた技術です。
![](https://web.anabuki-college.net/content/uploads/09094-1-1024x768.jpg)
先輩のアドバイスを、援助計画に書き込みます。教科書に載っていないアドバイスは貴重です!
![](https://web.anabuki-college.net/content/uploads/09095-1024x777.jpg)
iPadの教科書で手順を確認したり、動画に撮影し自分の技術を振り返ったり…。便利な時代になりました。
![](https://web.anabuki-college.net/content/uploads/09092-1-1024x819.jpg)
![](https://web.anabuki-college.net/content/uploads/09091-2-1024x785.jpg)
初めての水銀レス血圧計に苦労しながら、先輩の助けを借りて頑張っています。引き続き、感染対策をしながら演習を行い、技術テスト全員合格に向けて、繰り返し練習します。
1年生から「血圧測定」をお願いされたら、協力してくださいね!
その他ご案内
授業やイベントの様子を投稿中♬
※20