7月19日京都府のみやこめっせにて、BitSummit2025が開催されました。
このBitSummitは、インディーズゲームの祭典で、「東のゲームの祭典が東京ゲームショウであれば、西のゲームの祭典がbitsummit」と呼ばれるぐらい大きなイベントです。参加ゲーム作品も、東京ゲームショウが「ゲーム企業(大手)」が主流に対し、BitSummitは「インディーズゲーム(個人または中小企業)」が主流(とは言え、任天堂等の超大手も参加していたりもしますが…)の為、出展数は膨大です!
さて、今回は、BitSummitGameJamの事なのですが、実は、BitSummitは毎年、GameJamという形式で複数のゲーム系専門学生がランダムでチームを形成してゲーム作品を作成するイベントがあります。
2年前もゲームクリエイター学科学生が所属しているチームが大賞を取り、そして今年も大賞を取りましたのでご報告となりました。
作品名はドリームメーデー/Dream Maydayby W-12
▼サイト
https://bitsummit-gamejam.itch.io/dreammayday
▼動画
夢と現実をテーマとしている一風変わったゲームです!
ちろん、多学校でのチームを形成する為、一人の成果出来ありませんが、チーム制作自体ゲーム会社では必須技能でもあるので、今回の大賞獲得は学生にとっては大きな一歩だと思います。
入賞を逃した学生もいますが、それでも大きな経験を得たと考えています
ゲームクリエイター学科は、このようなイベントにも積極的にチャレンジし、「一所懸命」で取り組んでいます!!