トータルインテリア学科 近況報告 | 香川県の専門学校 穴吹カレッジグループ 高松 | 四国で専門学校に通うなら、充実の学びで専門力を身に付ける!資格と就職に強い実績校

トータルインテリア学科 近況報告

2025.05.23

トータルインテリア学科

News① 1年生が初めてのプレゼンテーションに挑戦!

トータルインテリア学科の1年生たちが、初めてのプレゼンテーションに挑みました。


今回の課題は「アートフレームの制作」。それぞれが考えたコンセプトに基づき、布や装飾素材を用いてコーディネートし、個性豊かなアートフレームを完成させました。


プレゼン当日は、緊張しながらも、教員やクラスメートを前にしっかりと作品への思いやこだわりを伝える姿が印象的でした。
初めての発表の場を経験した学生たちには、「伝える力」や「表現力」の大切さを実感する貴重な機会となったようです。
これからも、さまざまな制作と発表を重ねながら、大きく成長していってくれることでしょう!

News② 2年生が「若年者ものづくり競技大会」に出場します!

トータルインテリア学科 家具・ディスプレイ専攻の2年生2名が、8月3日(日)・4日(月)に香川県で開催される「若年者ものづくり競技大会」〈木材加工職種〉に出場します!


この大会は、技能を習得中の若年者を対象にした全国規模の技能競技大会です。出場する学生たちは、上天神町にある「ものづくり工房」にて、日々家具作りの技術を磨いています。

競技では、限られた時間の中で図面通りに正確に作品を仕上げる力が求められます。
スピードと精度が問われる中、学生たちは本番に向けて真剣に練習に取り組んでいます。
本番でのベストパフォーマンス、期待しています! 頑張ってください!

未来に手が届く
専門学校