2025.08.08
IT
本校の人気授業「デザイン思考」、今回は第5弾となる取り組みとして、“近未来のスマホ”の再設計にチャレンジしました📱✨
第1弾ではベーシックな発想が多かった中、今回は回を重ねるごとにアイデアもどんどん進化!
「唯一無二」のアイデアを目指して、他グループと被ったら再考!というルールのもと、全6グループがオリジナルのプロトタイプを完成させました💡
なんと、スマホを鍋の熱源にできる『スマホ鍋』!🔥📱
通信機器としての枠を超えた、未来的でユニークな発想が高評価を獲得しました!
他にも、AIをクラウドに頼らず、スマホ単体で処理可能になるというハイスペック構想など、高校生にも刺さる近未来ガジェットがたくさん生まれました✨
創造力×技術力で、“未来”は自分たちでつくれる!
本校では、こうした実践型の授業を通じて、発想力やチームワーク、そして問題解決力を育てています💪