トータルインテリア学科の後期授業の一環として進めてまいりました、玉藻公園開園七十周年記念事業「玉藻あかり物語2025」におけるパネル展会場デザインプロジェクトが、この度、無事に製作・施工を完了いたしました。
この産学連携プロジェクトは、歴史的建造物である披雲閣を会場とする「玉藻公園開園70周年・松平公益会設立100周年記念パネル展」の空間デザインを提案・実現する、大変貴重な機会となりました。



単にデザインを提案するだけでなく、製作物の素材選定、図面に基づいた精密な什器の製作、そして現場での施工・設営に至るまで、学生自らが責任をもって担当いたしました。





このプロジェクトを通して、学生たちは以下のような実学の成果を得ることができました。
* 企画・提案力: 企業へのプレゼンテーション能力
* 製作技術: 図面通りに仕上げる正確な製作スキル
* 現場対応力: 納期厳守と、歴史的建造物内での安全かつ慎重な施工スキル
この経験は、デザインを「アイデア」から「現実の空間」へと具現化する、貴重な実践力育成の場となりました。



この経験は、デザインを「アイデア」から「現実の空間」へと具現化する、貴重な実践力育成の場となりました。