2025.09.04
看護学科
7月から血圧測定の技術練習が始まりました。しかし、夏季休暇をはさみせっかく学んだポイント・手順の記憶が曖昧です。そこで、8月後半、夏季休暇明けの授業で、動画を見たり配布しているチェック表でポイントを再確認しました。「上腕動脈はどこ?」「血圧計のメモリの読み方は…」
血圧測定は技術試験があるため、休み時間や放課後に繰り返しの練習が必須です。「手順に必死で、患者さんへの声掛けが出来ない」「血圧計の点検とか、覚えることがたくさんある」友達同士、確認し合いながら測定しています。
試験までに、20名の測定(ラストは教員に確認)+自己練習が課題です。頑張れ、1年生‼