2025.07.22
IT
AIテクノロジー学科3年生の授業では、手書き数字を識別するAIプログラムの作成に挑戦しました。
最初は教科書通りのプログラムを動かすところからスタート📖💻
しかし実際に動かしてみると、うまくいかない場面も…。
そこからは、
✅ アルゴリズムを変更したり
✅ 学習回数やパラメータを調整したり
と何度も試行錯誤!
結果として、精度が大幅アップ✨
「動かす」だけではなく、「考え、工夫する」力が身についた取り組みになりました。
💡 AIを自分で作る面白さを体験できるのが、私たちの学びの魅力です。