お客様の要望を聞き、
正確に汲み取ることも重要です


横田 一樹
自動車整備学科(2年制)
尽誠学園高等学校
自動車整備士
香川マツダ販売株式会社 善通寺店

車について深く勉強したい思いで、整備士に
専門学校に入る前の社会人時代に、サーキットで車を走らせることが趣味でした。
車の事をより深く勉強をして自分で整備をしたいと思うようになったことが、この業界をめざしたきっかけです。
学生時代は整備といえばずっと作業だけのイメージでしたが、実際はお客様の要望を直接聞き、正確に汲み取ることも重要になってきます。
仕事は周りのメンバーと連携して進めていくので、その時々の状況に合わせて適切に対処することを心がけています。
卒業生の今


同じ分野に興味のある仲間と充実した日々が送れます
メカニック・2級整備士


幅広い車種の整備ができ基礎がしっかり身に付いた
サービスチーフリーダー (トヨタ技能検定1級、トヨタ業務認定A級)


先生の教えを胸に日本代表のメカニックを目指す
ワークショップスーパーバイザー BMW ハイブリッドテクニシャンプラス


最高品質のサービスを提供するその土台をつくった場所
サービス部工場長 ポルシェZPTテクニシャン シルバー


「ありがとう」と笑顔で帰られるお客様を見るたびやりがいを感じます
自動車整備士


お客様から指名していただけるような整備士に
自動車整備士


「頼りにされる整備士、頼られる先輩。」になりたい!
自動車整備士


選んだ学校がアナカレでよかった
自動車整備士
すべて