2025.11.27
トップページ
レポートその①は穴吹祭の全体像をお届けしました😊
今回は広報担当として「絶対ここは見てほしかった!」というポイントを語らせてください🔥
あなぶきアリーナ香川の特設ランウェイを舞台に、全11チームが繰り広げたのは、ただのファッションショーではありません。 笑いあり、感動あり、そしてまさかの「パジャマ」あり!?

このショーの見どころは、オシャレな私服だけじゃなく、普段の授業で着る「実習服」や、個性爆発の「コスプレ」が入り乱れるところ!
トップバッターを飾った穴吹ビューティカレッジ 美容学科のチームは、全身黒コーデでビシッと決め、専攻を活かしたメイク&ファッションとアピールで会場を圧倒。 かと思えば、穴吹リハビリテーションカレッジは、先生と学生が一緒に聴診器や松葉杖を持った「ガチ実習服」で登場!新設されたスポーツラボのPRもしっかりこなす姿は、将来の医療人そのもの!
ランウェイ、緊張する~
メイクも髪型もガチのモデルやん!
黒で統一しつつ、個性が光る✨
車いす...骨格模型...松葉杖...どんどん出てくる!
先生も一緒に出場👀いい関係性なのが伝わってきます😊
正統派PRかつ工夫満載の盛り上がりランウェイ✨
そして会場がどよめいたのが、穴吹医療大学校 看護学科! なんと総勢30名近くで登場し、ドクター・看護師・患者の3役を演じるというスタイルのランウェイを披露。MCもメイン司会に替わって学生が盛り上げ、拍手喝采でした👐これぞチームワーク!
\ か わ い い ~ ! /
胸が苦しそうですが、仮装なのでご安心を。
イケメン看護師役に会場が湧きます👀✨みなさん落ち着いて!
リアル看護学生も登場!高松駅付近でよく見かけます 笑
めっちゃ頼りになりそう!数ヵ月後には現場でこの姿が見られる👀
普段の学校生活も絶対楽しいやつ!
穴吹ビジネスカレッジ 日本語学科のステージでは、空気が一変。 ミャンマーの「ロンジー」や、インドネシアの「バティック」といった、結婚式などで着る本物の伝統衣装を披露してくれました。 色鮮やかな衣装をまとった留学生たちの笑顔に、会場中がほっこり。
穴吹パティシエ福祉カレッジの介護福祉学科からも、留学生が実習服で参加😊ポーズもウォーキングもモデル顔負けです!
司会から、それぞれの民族衣装について解説。
カラフルで毎日着たくなるような衣装ばかりです✨
穴吹カレッジ高松ならではの国際派ランウェイ🌎
表情もウォーキングも完璧!もしかしてモデルさん?笑
リニューアルされた介護実習服、親しみやすさがUP&おしゃれに✨
観客席からも拍手とどよめきが!!
ショーはどんどん続き、当日が誕生日(!)という穴吹ビジネスカレッジ 外語ビジネス学科の学生をお祝いしたり、穴吹デザインカレッジ ネット動画クリエイター学科のコンビがダンスとお手製グッズで会場を盛り上げたり......
そして、今回一番の衝撃(笑)は、穴吹工科カレッジ 自動車整備学科。 普段はかっこいい「つなぎ」を着て車を整備している彼らが、ランウェイに現れた姿は…なんと「ちいかわ」のパジャマ!!
「え、実習服着なくていいの!?」というMCのツッコミに、「かっこいい姿は12月のオープンキャンパスで見せるから、今日はギャップで勝負!」という高度な作戦(笑)。 これには会場のみなさんも大爆笑&拍手喝采でした!
お誕生日おめでとう~🎉🎂
かっこいいパフォーマンスと笑顔のギャップが◎
事前情報は「怪しさ」と「かわいさ」、、、
動画配信側としてのスキルが、パフォーマンスに表れてます…!
一体どこで覚えたの、そのかわいさ(カリキュラムには含まれていません)
動画撮るだけじゃなくて踊れちゃうクリエイター🎥
先生の許可も出ているそうです 笑
つなぎといえば、つなぎだけど...👀
やだー!後ろ姿もかわいい!(やけくそ)
普段の実習服、オープンキャンパスかInstagramでぜひ見てください😊
ラストを飾ったのは、穴吹ビューティカレッジ ブライダル・美容学科による、留袖・袴・振袖の着物メドレー。 着付けの資格「奥伝」を持つ学生たちの技術は、まさに圧巻の美しさ。ショーの最後をバシッと締めてくれました。
フィナーレでは全モデルが再登場し、会場のみなさんによるスマホ投票タイムへ! 「推し」のチームにリアルタイムで投票し、グランプリや特別PR賞「広報賞」を受賞したチームにはAmazonギフト券などの豪華賞品が贈られました🎁✨
全員ランウェイへ再登場!すごい人数です 笑
観客席へ最後のアピールタイム?!笑
投票ランキングがどんどん変化👀
実習服にコスプレに民族衣装にデート服...これぞ穴吹祭!
当日の写真は何百枚にもなります⚡
とても載せきれません…😢
各学校の「真剣な技術」と「全力の遊び心」。 この両方があるから、穴吹カレッジ高松の穴吹祭は最高に面白い✨
今回来てくれた人も、そうでない人も、、、絶対また遊びにきてくださいね!!
この投稿をInstagramで見る