在学中に2つの国家資格合格がめざせる学科です! | 香川県の専門学校 穴吹カレッジグループ 高松 | 四国で専門学校に通うなら、充実の学びで専門力を身に付ける!資格と就職に強い実績校

在学中に2つの国家資格合格がめざせる学科です!

2024.04.24

ビジネス

不動産業界の仕事って?
タイプに合わせた仕事があります

不動産業界について
不動産業界について

高校生で「不動産業界に就職したいです!」という人はなかなかいないでしょう。
しかしそれは、不動産業界のことをよく知らないからです。
ぜひ不動産の仕事の魅力を知ってください!不動産業界があなたのめざす「夢」になるかもしれません。

不動産ビジネス専攻

販売

成果主義タイプのあなた

個人から事業・投資用まで不動産全般を幅広く取り扱い、売主・買主の双方にとってベストな契約になるようコンサルティングを行う業務。物件情報の収集から契約、引き渡し後のアフターフォローまで一貫して携わります。

持っておくと有利な資格


宅地建物取引士

お客様に住まいを提供する!


マンション販売、住宅販売、アパート賃貸など「住まい」を提供する仕事は、提案力が大切。お客様の喜びがやりがいにつながります。


管理

安定主義タイプのあなた

マンションの管理をはじめ、トラブルへの対応、修繕工事の依頼など、マンションの資産価値を維持向上させる業務を行います。多くのマンションが建設されている昨今では、この「管理」がお客様からの信頼につながります。

持っておくと有利な資格


管理業務主任者

お客様に安心を提供する!


マンション管理を通してお客様が安心して生活できる提案力やマンション知識が身につきます。

どんな資格?
2つの国家資格取得者は、
不動産業界が絶対に欲しい人材!

宅地建物取引士(宅建士)

社会人に最も人気!独立開業もできる!

土地や建物の取引を行う不動産会社は、社員5人に1人は宅建士を設置しなくてはならないと法律で定められています。また、不動産の売買や物件の仲介などでは、宅建士しか重要事項の説明が行えないため、企業では宅建士有資格者を優遇しているところが多くあります。

不動産の取引は宅建士 じゃないとできない!

契約書のサインや重要事項の説明は、宅建士の仕事!

収入UPが期待!

資格手当が毎月3万円
支給されることも!

社会人が欲しい 人気の国家資格!

資格の中でもトップクラスの毎年約20万人が受験しています!また、女性の受験者が年々増えています。

就職・転職に有利!

企業の評価も高く、不動産業界や金融業界でも
活躍できます!

独立開業ができる!

永久資格なので将来独立開業も夢ではありません。

管理業務主任者

マンション管理会社に必須の資格!独占業務あり!

マンション管理会社では、30棟に1人の管理業務主任者の設置が義務付けられていますので、マンションが林立する現代においては、必要性の高い資格です。また、この資格が昇進の条件となっている会社も多くあります。

マンション管理は 管理業務主任者 じゃないとできない

契約書へのサインや重要事項の説明は管理業務主任者の仕事!

収入UPが期待!

資格手当が毎月1万円
支給されることも!

宅建士とのダブル取得で 仕事の幅を広げる!

マンション販売から管理まで、一貫したサポートができる!

就職・転職に有利!

マンション管理戸数は年々増え、管理業務主任者が必要とされています。

W合格の近道
W合格の近道

在学中に2回の受験で確実に合格に近づきます!


試験合格の内容が重複しているから
効率的に学べます!

30代で年収1,000万円が多数存在!
30代で年収1,000万円が多数存在!

売上に応じて即時、昇給・昇進に反映されるのが業界の特徴。30代で年収1,000万円が多数存在するのも不動産業界ならでは。国家資格を持っていれば、さらなる給料アップに!

穴吹カレッジには、こんなに魅力いっぱいの不動産業界をめざせる学科があります!

不動産ビジネス専攻

未来に手が届く
専門学校