2025.07.14
外語ビジネス学科
観光の授業の一環として、特別名勝・栗林公園を訪れました。
当日は、通訳ガイドの先生をお招きし、栗林公園の魅力や歴史について英語を交えて学びました。また、外国人観光客へのガイドの方法や、お客様との接し方で大切にすべきマナーについても丁寧な指導を受けました。
さらに、掬月亭(きくげつてい)では、お抹茶と和菓子の体験を行いました。スタッフの方からは、お点前の作法や茶道の基本的な心構えについての説明があり、日本文化の奥深さを実感しました。
観光を学ぶ私たちにとって、実際の現地での体験を通して「伝える力」「おもてなしの心」を深める貴重な機会となりました。