厚生労働省が専門的・実践的な教育訓練として指定した講座を受講すると、下記の内容で受講にかかった経費の支給があります。
穴吹医療大学校 看護学科通信課程は、専門実践教育訓練講座として指定されています。
受講者が支払った訓練経費の 50% を支給
さらに修了後、
1年以内に看護師資格取得すると 20% 追加支給
※一般被保険者の方は資格取得すると対象になります。
※成績不良や退学・休学等2年間で修了する見込みがなくなった場合には、給付対象外になりますので、ご注意ください。
詳しくは、『ハローワークインターネットサービス−教育訓練給付』をご覧ください。
・対象学科と給付見込み額
学校名 | 学科名 |
講座を修了した場合 (50%) |
受講修了後1年以内に 看護師資格取得した場合 (+20%) |
---|---|---|---|
教育訓練経費から見込まれる最大給付額 | |||
穴吹医療大学校 |
看護学科通信課程 (2年制・男女) |
440,000円 | 616,000円 |
申請手続き書類は、原則本人の住所を管轄するハローワークに提出して下さい。
給付の申請・手続きは、訓練対応キャリア・コンサルタントによる訓練前キャリアコンサルティングで就業の目標、職業能力の開発・向上に関する事項を記載したジョブ・カードの交付を受けたあと、ハローワークなどで配布する『教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票』とジョブ・カードをハローワークへ提出します。この手続きは、受講開始日の1ヶ月前までに行う必要があります(支給を受けるための支給申請は別途手続きが必要)。