
お客さまの趣味嗜好に寄り添ったご提案を常に心がけています!
お客さまにご満足いただくことが達成感に
新築住宅のインテリアコーディネートをしています。
注文住宅は外観から内装まで自由に決めることができるというのがメリットなのですが、選択肢がたくさんありすぎてわからないというお客さまがほとんど。
ご要望を汲み取りご提案差し上げたお客さまから満足した笑顔や言葉をいただいた時には、とても達成感を感じます。
幅広い知識と技術を身に付けフリーランスに
現在は住宅のインテリアコーディネートを担当していますが、住宅だけでなく店舗や施設などもコーディネートできるよう、これからもさらに経験を重ね、知識や技術を身につけていきたいと思います。
そして、将来はフリーランスのインテリアコーディネーターとして、友人の店舗などをデザインすることができると嬉しいですね。
感性やセンスを活かせる、魅力的な仕事です
インテリアコーディネーターは、お客さまお一人おひとりのご要望に応えることが求められます。
私は専門学校で先生から薦められ、カフェや雑貨ショップに行くようにしました。
たくさんのインテリアに実際にふれると本当に勉強になります。
さまざまなインテリアを自分の目で見て、感じ、その感性やセンスを活かしてください!